心理カウンセリングのお問い合わせ
心理カウンセリングのご予約に関しては以下よりお願いします。
*当オフィスは完全予約制となっております。
■初めてのお問い合わせの流れ |
①お電話(054−340−0700)か メールでお問い合わせ |
↓
|
②カウンセラーがお話をお聞きしてご予約についてご説明いたします。 |
↓
|
③担当を決め、初回面談の日程を決めさせていただきます。 |
*現在の予約状況*
大人カウンセリング……すぐに受けできます。
子どもカウンセリング……すぐに受けできます。
大人カウンセリング 心療スケジュール
|
|||||||
曜日
|
月曜
|
火曜
|
水曜
|
木曜
|
金曜
|
土曜
|
日曜
|
心療担当
カウンセラー |
休診
|
山本
|
川合
|
山本
川合
|
山本 |
山本
加藤 川合
|
加藤
山本
石川 (不定期)
|
子どもカウンセリング 心療スケジュール
|
|||||||
曜日
|
月曜
|
火曜
|
水曜
|
木曜
|
金曜
|
土曜
|
日曜
|
心療
|
休診
|
休診
|
川合
|
川合
|
川合
|
加藤
川合
|
加藤
(第1・3)
|
■TEL&FAX:054-340-0700
■お問い合わせ:お問い合わせフォームからどうぞ
■静岡市葵区東草深町4−8 2F
■休診日:月曜日
(夏期休暇:毎年6月から8月ぐらいの間で2週間~1ヶ月とります。)
■診療時間:9:00~5:30頃迄(変更あり)
その他、心理カウンセラーとして自分のケアを第一に考えています。時に、自分のからだとこころと相談してお休みを取ることがあります。また、心理カウンセラーとしての成長を大切にしていますので、勉強のためにお休みを取ることもあります。ご了承ください。
お振込についてはこちらをクリック!
アクセスについてはこちらをクリック!
【ご注意】医療機関ではありません。お薬の処方はいたしません。
大人のカウンセリングでお引き受けできない場合
アルコール・麻薬中毒、重度の精神病、統合失調症、自殺企図が強いなどの問題を抱えられた方は、当オフィスの専門外になるのでお引き受けできません。他の機関をご紹介しますのでご利用下さい。発達障がい(ADHDやアスペルガー症候群など)の大人の方は、診断や検査はできませんが、カウンセリングは受けつけます。
子どものカウンセリングでお引き受けできない場合
知的障害と診断された方は、当カウンセラーが行う療法ではあまり効果がないことがありますので、ご了承ください。
無料相談
・コロナ・こころの無料相談のご予約はこちらのページの一番下をご覧ください。
・代表理事による条件付き無料相談のご予約はreiko@so-getsu.comまでご連絡をください。
★お問い合わせはこちらへどうぞ
お気軽にお問い合わせください。054-340-0700受付時間 9:00-18:00 [ 月・祝日除く ]