ニーズによって選べる料金
心が不安でつらいとき、すぐにケアを受けたいと思いますよね。
想月では、必要なサービスを、ニーズに応じて選ぶことができます。
対面とオンラインカウンセリング 対応可能
生活困窮者の方へ →
無料(条件付・現在:空き無)
まずは、試してみたい方へ →
30分2200円
価格を抑えたい方へ →
ジュニアカウンセラー研修生 担当
経験、実績重視の方へ (平均価格)→
シニアカウンセラー(土日のみ担当)
25年の経験、実績重視の方へ(高価格) →
代表 山本 担当
【各種カウンセリング等の料金】
大人・カップル・家族
料金
※必ず初回面談を経てから定期的な面談へ進みます
※担当カウンセラーの経験年数により価格差があります
※税込価格
◆ジュニアカウンセラー / ●シニアカウンセラー
・初回(75分) ◆13,200円 / ●22,000円
・2回目以降(60分) ◆7,700円 / ●11,000円
・カップル(75分) ◆8,800円 / ●16,500円
・家族相談(60分) ◆7,700円 / ●11,000円
★回数券(5回分) ◆36,300円 / ●49,500円
代表・山本のカウンセリング料金 ➡ こちらをクリック
こども(思春期)料金
◆ジュニアカウンセラー / ●シニアカウンセラー
・初回(75分) ◆13,200円 / ●22,000円
・2回目以降(60分) ◆7,700円 / ●11,000円
・家族相談(60分) ◆7,700円 / ●11,000円
★回数券(5回分) ◆36,300円 / ●49,500円
・・・・・・・・・・・・・・・
【家族相談とは?】
家族が当事者をどのようにサポートしたら良いかを考えるセッションのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・
【回数券について】
有効期限:原則 6ヶ月間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【期間限定!回数券キャンペーン】
◆ジュニアカウンセラー研修生が担当させて頂く場合、1回限定 回数券が10%OFFになります。
36,300円 ➡ 33,000円に!
※1回分が6,000円+税になります。
保護者の
こころの学びクラス
※子ども(思春期)カウンセリングを受ける場合、①基礎講座は保護者様必須受講をお願いしております。
講座時間 講座料金
① 基礎講座 2時間 11,000円
② 実践講座 6時間 33,000円
③ 傾聴中級 2時間 11,000円
(※料金は、税込額です。)
【お振込について】
回数券の料金のお支払については、各カウンセラーにお問い合わせください。
※通常、銀行振り込みのみとさせていただきます。
【お振込期限について】
ご予約日の2日前までにお願い致します。
(回数券も同様にお願いしております。)
※振込手数料は、恐れ入りますが各自ご負担くださいませ。
【お支払いについて】
◎当オフィス来談の方でしたら 現金・PayPay でのお支払が可能です。
※その際は、カウンセラーにお声がけ下さい。
【銀行お振込み】
● 静岡銀行
● ゆうちょ銀行
なお、振込手数料につきましては、恐れ入りますが各自ご負担ください。
■他の相談機関はリンク集をご参照