トラウマ・AC・不登校専門

お問合せ
お電話
30分お試しカウンセリング
LINEお友達追加
アクセス

HSP

こんなことありませんか?

「なぜ他の人は平気なんだろう?」

「なぜ、私の気持ちをまわりはわかってくれないんだろう?」

「気にしすぎる自分がいや」

「まわりは気にするなっていうけれど、気になってしまう」

「だれかと会うと、どうしてこんなにつかれるんだろう」

「他の人の話を聞いていると、自分がつらくなってしまう」

「ニュースやくらいドラマが見られない」

「他の人が気にならない音、光、感覚が、すごく気になる、驚いてしまう」

「他の人の目が気になる」

 

HSP(Highly Sensitive Person)とは?

HSPは、病気でも性格でもなく、気質です。5人に1人はいると言われていますが、日本人は最も多いと言われています。

以下のような特性があります。

1. 「深く処理する」物ごとを深く考えるのが好きで、分析的であったり、細かいことに気がついたりします。
2. 「刺激を過剰に受けやすい」人がいっぱいいるうるさいところが苦手だったり、電気が明るすぎる場所がつかれたり、まわりに人がいると、帰ってきてぐったりします。
3. 「感情豊か/共感力が高い」マイナスもポジティブな感情も人一倍感じます。
4. 「細かいことを感じ取りやすい」匂い、音、触感、光、小さな変化などに敏感です。

 

カウンセリングでできること

カウンセリングでは、現状やお困りのことを伺って、それらにどう対応していくといいのか、どうやったら自分が疲れにくくなるのか、疲れたときにどう回復するのか、境界線の引き方、そして繊細さをどう自分の強みとして活用できるのかを一緒に考えます。

カウンセリング

◎大人の方の場合 大人カウンセリング 

◎お子さんの場合 子ども・思春期カウンセリング 

30分お試しカウンセリング

お問い合わせフォーム

    1.ご希望されるセッションを以下よりご選択ください(複数回答可)(必須)

    【※以下質問への回答について】

    (1)(2)(3)をご選択された方:質問2.以下のご質問に全てご回答下さい。

    (4)をご選択された方:質問2.~6.のみご回答下さい。

    2.お名前 (必須)

    3.メールアドレス (必須)

    4.ご住所 (必須) 都道府県名のみご入力ください

    5.ご連絡可能な電話番号 (必須)

    6.どのように想月を知りましたか?(必須)

    「ネット検索」を選択された場合はキーワードをお知らせ下さい

    7.(大人のカウンセリング)ご相談者の年齢 ○代と入力してください

     代

    8.(こどもカウンセリング)子どもの年齢 ○歳と入力してください

     歳

    9.(大人の家族についてのご相談)相談されたい家族の年齢 困っている大人ご家族の年齢を○歳と入力してください

     歳

    10.相談したい内容(複数回答可)(必須)

    11.カウンセリングスタイル(複数回答可)(必須)

    12.担当カウンセラーの希望(複数回答可)(必須)

    13.初回のご予約の前に、お電話にて10分ほどご事情を簡単にうかがいます。10~15分程度の電話でのご連絡が可能な日時を複数ご提示ください。(必須)
    【例】(1) 〇月〇日10:00~15:00 (2) 月曜・水曜以外 (3) 週末の夕方(17:00以降)


    ※お話に要するお時間は、15分程です。
    ※携帯:080-4844-0700からお掛けする場合がございます。

    14.備考 上記以外で追記したい場合

    お悩みごと一覧

    みなさんにわかりやすい説明をこころがけ、カウンセリングの意味や効果、どのようにお役に立てるのかをお伝えしていきます。

    PAGE TOP
    PAGE TOP