トラウマ・AC・不登校専門

お問合せ
お電話
30分お試し
LINEお友達追加

オンライン面談について

インターネットを使った面談について

Microsoft 365チームズ(インターネットテレビ電話)やZoom (ズーム)を利用しての心理カウンセリング、心理教育、講座を受けることができます。

日本でも遠方にお住いの方、海外にお住いの方を対象にご希望する場合はお問い合わせください。

 

 

オンライン面談の注意事項

Microsoft 365チームズ(個人面談)やズームの場合(大人数の講座など)は、リンクを事前にお送りします。

  • 相談者、参加者は、パソコン、スマホ、タブレットを使っての受講が可能です。 
  • ご自分でMicrosoft 365チームズやズームのアカウントを作成しなくても大丈夫です。
  • こちからから、メールにて参加URLをお送りしますので、クリックしていただければ参加することができます。※使用する機器のメールアドレスをお知らせください。 
  • MacのSafariをご利用の方、iPhone, iPadをご利用の方は、Microsoft Teams のアプリをダウンロードして下さい。

◆ 安定したインターネットの環境をご準備ください。有線でPCをオススメしますが、Wi-FiでスマホやiPadを使っても可能です。

安心してお話ができる、プライバシーが守れるような(途中で人が入ってこない、防音など)お部屋でセッションができること。

ヘッドフォンのご用意をお願いします。

セッション中は、食物を食べることは避けてください。何かお飲み物(お水・ノンカフェインお茶)を召し上がることは、可能です。

場合によっては、寝そべることができるソファ(退行催眠・催眠療法のため)や、絵を描いたり(アートワークのため)できるものをご用意いただくこともあります。

お支払いは、銀行振込か、ペイパル、ゆうちょ銀行を使ってのお支払いが可能です。予約日の2日前までにお支払ください。詳しくは、下記の「お支払いについて」をご覧ください。

もしキャンセルなさる場合は、最低2日前までにはメールかお電話でご連絡をください。予約日から2日以内のキャンセルの連絡があった場合は、同じ週の他の日に変更という形で対応させていただきます。もし無理な場合は、やむを得ない理由を除きキャンセル料が全額かかります。

万が一、PCの技術上の問題が生じて、セッションが不可能な場合は、日時を改めてスケジュールしなおします。

セキュリティーについて

法人用のインターネット回線を使い、オンラインカウンセリングのツールとして、有料のMicrosoft Office365 Teams やZoomを使います。 

セキュリティーについては、万全を期していますが、完全ではないかもしれません。ご了承の上ご利用下さい。

 

お気軽にお問い合わせください。054-340-0700受付時間 9:00-18:00 [ 月曜・火曜・祝日除く ]

お問い合わせフォーム

    1.お名前 (必須)

    2.メールアドレス (必須)

    3.ご住所 (必須) 都道府県名のみご入力ください

    4.ご連絡可能な電話番号 (必須)

    5.(大人のカウンセリング)ご相談者の年齢 ○代と入力してください

     代

    6.(こどもカウンセリング)子どもの年齢 ○歳と入力してください

     歳

    7.(家族についてコンサルテーション)大人の家族についてのご相談 困っている大人ご家族の年齢を○歳と入力してください

     歳

    8.どのように想月を知りましたか?(必須)

    9.8で「ネット検索」を選択された場合はキーワードをお知らせ下さい

    10.相談したい内容(複数回答可)(必須)

    11.ご希望のカウンセリング日(複数回答可)(必須)

    12.ご希望のカウンセリング時間(複数回答可)(必須)

    13.カウンセリングスタイル(複数回答可)(必須)

    14.担当カウンセラーの希望(複数回答可)(必須)

    15.備考 上記以外で追記したい場合

    PAGE TOP
    PAGE TOP