思春期のお子さんは、怒りがご本人の気がつかないうちに、たまってしまうことがあります。ただ、その怒りが特定の大人だけに向かっていき、暴言、暴力に発展していくと、お互いに深く傷つきます。
怒りのコントロールで大切なのは、怒りを感じてもいいんだよ、でもその表現方法を健全なものにしていこう、という点です。カウンセリングでは、怒りのからくりについての説明から、怒りの対処法の実践まで行い、その後のセッションではフォローとして来談していただき、健全な怒りのコントロール法を学んでいただきます。
おすすめのカウンセリング・メニュー
- 継続コースがおすすめです。定期的に通っていただくことで、お子さんが安心してお話しすることができます。
- 初回面談50分へ短縮で、13,000円。その後の継続的なセッションは45分7,000円。
- 詳しいことは、
園児・小学生のお子さんはこちらから → 「園児〜小学生 通常カウンセリングについて」
思春期のお子さんはこちらから → 「思春期 通常カウンセリングについて」
- お子さんの場合も、とりあえず、1回試してみたい方は、単発コースもあります。カウンセリングに抵抗がある方、試してみたい方、カウンセラーとの相性をみたい方におすすめです。お子さんでも、保護者の方でも受けられます。
- 1回45分 8,000円(税込)
- また、お話しするのが苦手なお子さんの場合、自分のことを話すことよりも、怒りについての学び(怒りとは何か、どうして怒りになるのか、怒りの対処法)をする心理教育もおすすめです。詳しくはこちらから
★お問い合わせはこちらへどうぞ
お気軽にお問い合わせください。054-340-0700受付時間 9:00-18:00 [ 月・祝日除く ]